子どもの感性:自然が育む・木の呼吸




*目にやさしい背景色を使用*











うみやまかわはらっぱも、どもはみんな、自然しぜんだいすき。








本文は:物語風に3分

<ふりがな> 小学3年生~


もくじ

1.タウパの前書き <いっしょに自然を感じよう>

2.こんな自然の中で

3.感じてみよう・そっとうごく大きな空間

4.感性が育つために、大切なこと

5.木のこきゅう・お母さんのおなかの中で

6.まとめ <心が安心でみちている>

 








それでは、物語風ものがたりふうにおくります














― そこは、さんごしょうにかこまれたのしげるしま







1.タウパの前書まえがき <いっしょに自然しぜんかんじよう>


こんにちは、しまむ10さいのタウパです。

ぼくの()集落(しゅうらく)は、(うみ)(めん)しています。

反対(はんたい)がわは、ヤシ(ばやし)がひろがってるんだってばぁ。

いっしょに(しま)自然(しぜん)を、(かん)じるからね。


















 2.んな自然しぜんなか

(そら)には(ほし)が、(ひか)っています。

おとなのこしぐらいの(たか)さの、ゆかでした。

あつ()()をあんだマットが2まい、ならんでしかれていました。

そこに、タウパとどふぁらが、あおむけになって、()をつぶっています。

すっぱだかのタウパが、しずかに(こえ)をだしました。

「どふぁら(にい)ちゃん、もうねた?」

「うっ」

どふぁらは、うまくしゃべれません。

それがタウパには、なんて()ったかわかります。

「よかった。(はな)してもいい?」

「ううっ」

(いえ)には、かべがありません。

()のこすれあう(おと)や、(いぬ)足音(あしおと)のしない、しずかな(よる)でした。


















 かんじてみよう・そっとうごくおおきな空間くうかん

「すずしいよね」

タウパは、()をつぶったままです。

「だけどこれって、(かぜ)とはちがう。(かぜ)はいくらやさしくても、(からだ)にあたる、(かん)じがするもん」

タウパが、(いき)をすいました。

「だからいま、(かん)じてるのは、空気(くうき)が、うごいてるんだと(おも)う。(おお)きな空間(くうかん)が、そっとうごいてる。(はやし)(なか)から空気(くうき)が、ゆっくりおしよせてきて、集落(しゅうらく)をつつんだかと(おも)うと、しずかにすぎていく。そしてまた、(おお)きな空間(くうかん)が、やってくる」

それぞれのいえたつ、しきちのまわりには、ヤシの()()っています。

集落しゅうらくには、うちゅうからの青白(あおじろ)(ひかり)が、みちていました。


















 4.感性かんせいそだつために、大切たいせつなこと

タウパが、をつぶったまま、はなしをつづけます。

「ひいおじいちゃんが、()ってたんだ。しずかな(よる)を、こもり(うた)みたいに、(かん)じるのは、人間(にんげん)をおそうこわいヤツが、(しま)にいないからなんだって」

「うううっ、うっ」

「そうなんだ。どふぁら(にい)ちゃん、かべのない(いえ)でねむるの、最初(さいしょ)(こころ)ぼそかったんだ」

タウパがどふぁらのほうへ、(からだ)をむけました。

「すなはまに、たくさんカニがいるでしょう。カニには、カニをおそうこわいヤツがいる。だからカニは、あなのおくでねむって、空間(くうかん)がうごいていくのを、(かん)じられない」

「ううっ、うっ」

「うん、(いぬ)はだいじょうぶ、だと(おも)うよ。だれかにかわれてる(いぬ)は、(にわ)地面(じめん)でねむるから、(かん)じられる。だけど、(はやし)(なか)にいる(いぬ)は、人間(にんげん)()べるために、ころされることがあるから、しげみのおくにかくれてねむる。だから、空間(くうかん)がうごくのを、(かん)じられないと(おも)う」

「ううっ、うっ」

「そうだよ。(かん)じるには、安心あんしん大切(たいせつ)なんだ」


















 5.のこきゅう・おかあさんのおなかのなか

こしに、うすいぬのをまいていました。

それをどふぁらは、(からだ)にかけています。

(こころ)(なか)で、(おも)いました。

(かん)じるずら。空間(くうかん)が、うごいていくずら≫

「ぼく(おも)うんだけど、ぼくたちが(かん)じてるのって、()っぱの、(いき)じゃないかな。()っぱ、たくさんあるでしょう」

「うっ、うう」

「そうそう、()のこきゅう。太陽(たいよう)のでてる昼間(ひるま)は、ず~っとすってて、(よる)はず~っとはいてる。そのはいた(いき)が、いどうしてくる」

タウパが(からだ)を、あおむにもどしました。

「そ~っと、やさしぃぃぃ(かん)じで、しずかぁぁぁな、こもり(うた)を、お(かあ)さんのおなかの(なか)で、()いてるみたい」 








 6.まとめ <心が安心あんしんでみちている>







やぁ、どふぁらずら。

自然(しぜん)()どもは、なかがいい。

感性(かんせい)(そだ)つずら。

大切(たいせつ)なのは、()どもの(こころ)安心あんしんでみちている。

()どもは、

(おも)いっきり、自然(しぜん)にだかれるずら。




おっと!

感性(かんせい)があら。

時計(とけい) 








✨どふぁらのページの紹介 ↓ ↓


*画像提供