夫婦げんか:与える影響を子供の立場から




*目にやさしい背景色を使用*











こんなに罪なことをしてる。








< 本文は:物語風に3分 >


目次

1.タウパの前書き

2.たまにするケンカだとしても・暴言がこわい

3.ケンカがおわっても・怒りがつたわる

4.ケンカがくりかえされたら・子どもは安心できず成長に悪影響が

5.両親が無視しあっていたら・子供は意識していい子に

6.さみしさや暴言の影響

7.まとめ <子どもはぜったいに守る>








それでは、物語風におくります














― そこは、さんご礁にかこまれたのしげる島 ―







1.タウパの前書き


こんにちは、島に住む10才のタウパです。

ふだんはやさしい、お父さんとお母さんが、

ケンカをすると、鬼みたいにこわい。

だれか、

助けてってばぁ。 


















 2.たまにするケンカだとしても・暴言がこわい

四方から光のはいる家には、壁がありません。

角にたつ柱が屋根をささえ、軒下から外へひびく怒鳴り声が、ヤシの木のあいだへ、消えていきます。

「このオオバカヤローの、やくたたずが――

「あんたなんか、生きてる価値、ないわよ」

床一面に、ヤシの葉をあんだマットが、敷かれています。

手製の茶色いワンピースを着た母親と、腰に茶色い布をまいた父親が、むかいあってたっています。

両親の、暴言がつづきます。

すっぱだかでたっているタウパが、一歩さがりました。

≪ぼくはもう10才だけど、こわい。強い言葉が、こわい。足がふるえそう。たっていられないってばぁ。もしも、言葉の意味のわからない、もっと小さな子だとしても、言い方から感じて、ふるえるってばぁ≫

暴言を聞くほうが、暴力を目にするより、子どもには悪影響です。


















 3.ケンカがおわっても・怒りがつたわる

タウパが両手で、耳をふさぎました。

父親が怒鳴り、あぐらをかいて母親に背をむけました。

声をあらげた母親が、床のはしに外をむいて座ります。

ケンカがおわりました。

タウパがひざをかかえて座り、額をひざにつけます。

≪お父さんやお母さんから、怒りがつたわってくるんだってばぁ≫

虐待同然です。


















4.ケンカがくりかえされたら・子どもは安心できず成長に悪影響が

「おまえがつくる飯なんか、まずくて食えるか――

両親が、たったまま片足を前にだし、暴言の応酬です。

タウパが床のすみに、ひざをかかえて座っています。

≪頭がおかしくなりそうだってばぁ……≫

心理的虐待・面前DVです。

「なによ、漁へいったって、ろくに魚を獲ってこないくせに――

親はおたがいにたいする不満ばかりで、子どもへ意識がむきません。

子どもは自分をたいせつな存在ではないと思い、自信がなくなります。

≪ぼくって……、ぼくって……≫

安心できず、成長に影響します。

子どもは安心とともに、様々な経験を通して成長します。


















 5.両親が無視しあっていたら・子供は意識していい子に

母親がタウパに言います。

「お父さんが帰ってきたら、タウパの担任の先生が夕方、会いにくるって言いなさい」

「うん、わかった」

「ぼく、ちゃんとお父さんに言うから」

タウパが、意識して明るくふるまいます。

子どもは自分中心にかんがえ、自分がいい子にしてないせいで、親がケンカをすると思うようになります。

タウパから伝言を聞いた父親が言います。

「お母さんに言ってくれ。俺は林へ作業にいくから、おまえが先生と話せってな」

タウパが努めて、いい子になって対応します。

≪普通にできなくて、辛いんだってばぁ≫


















 6.さみしさや暴言の影響

小学校でタウパはつねに、気分がスッキリしません。

体調不良を訴えます。

葉をふいた屋根を柱がささえる職員室のすみで、横になります。

登校すると、職員室でうずくまっていることが、多くなりました。

心配になった先生が、タウパのノートをめくっていきます。

授業でえがいた、両親と自分の絵がありました。

屋根を葉でふいた家の前に、両親とタウパの3人が、ならんでたっています。

両親の背丈は、家の屋根とおなじぐらい異常に高く、それにあわせて体が、がっしりしています。

両親のあいだにたつタウパは、背丈が両親のひざより低く、全身が小さくえがかれていました。

「重症だわ。タウパが、苦しんでる。家が安心していられる、場所じゃないのよ」

先生が、すぐに気づきました。








7.まとめ <子どもはぜったいに守る>







こんにちは、どふぁらずら。

子どもをたいせつにしない親が、夫や妻にとやかく言う。

そんなの、へんずら。

どうしても、ってときは、

子どもがいないところで、ケンカする。

子どもは、ぜったいに守るずら。




おっと!

どんな親か、おしえてくれるずら。








✨どふぁらのページの紹介 ↓ ↓


*画像提供