思い通りにしたいなら:丸ごとだきしめる




*目にやさしい背景色を使用*











頭ごなし!

そんな時代おくれ、まだあるのかな?








< 本文は:物語風に2分 >


目次

1.タウパの前書き <やさしい気がする>

2.たまる不満

3.いってる本人は、いいと思ってる

4.限界、もうムリ

5.ご飯も食べられない

6.丸ごとだきしめる

7.まとめ








それでは、物語のように、どうぞ















- そこは、さんご礁にかこまれたのしげる島 -








1.タウパの前書き <やさしい気がする>


こんにちは、島に住む10才のタウパです。

上の人だから、

人を、自分の思い通りにしたいとかって、思うのかな?

ほんとうに上の人なら、

やさしい気がするってばぁ。

















 

2.たまる不満

ヤシの木のあいだの道を、枝をかついで集落へむかっています。

「おまえ、なんかへんだぞ。どうかしたのか?」

「うるさい、ほっといてくれ」

そう友だちにかえしたのは、14才のワグナです。

「なんだよ、心配していってるんじゃないか」

「気にいらないんだよ。自分の思い通りにしようとして、えらそうに――」

「だれのこといってるんだ」

「上からいってくるやつのことだ」

ふたりのまえを、自分たちの手の平ほどの大きさのカニが、背をむけて横ぎりました。

















 

3.いってる本人は、いいと思ってる

母屋のゆかに立った父親の肩にワグナが立って、りょう手を屋根うらへのばしています。

父親がりょう手を腰にあてました。

「俺は小学校の教室の建てかえや、集会場の修繕をするときには、グループのだが、リーダーを務めることがある。おまえぐらいのころ、父親について作業の仕方を、ちゃんとおぼえたからな。おまえもリーダーぐらい、務められるようにならないとな」

父親が腕をくみます。

「おまえがはこんできた枝のうち、2本は若すぎる。使いものにならん。おれは若いうちから、枝どころか家の骨組みになる幹を、見極める目を持っていた。林でおれがえらんだ幹は、しっかりした骨組みになったものだ。それに引きかえおまえときたら、このていどの枝を見る目がないとは――」

















 

4.限界、もうムリ

肩にのるワグナのかたほうの足のこうを、父親がたたきました。

「手際がわるすぎる。そのぐらいの作業、おれならぞうさもない。まだ終わらないのか、ウッ!」

りょう肩をふみ台にするようにしてワグナが、バク転をしてゆかにおりました。

「どうした。まだ、とちゅうじゃないか――」

ワグナが母屋から、軒をくぐってでていきます。

あわてて父親が、軒先に立ちました。

「まてワグナ。最後までやるんだ。おい、まて――」

父親がいっぽうの拳を、つよくにぎりました。

















 

5.ご飯も食べられない

夜おそくなって帰ったワグナが翌朝、父親におこされ目をこすります。

「いいか、今日は、昨日のつづきからだ」

ワグナが、飛びおきました。

「おい、どこへいく。まて、またんか――」

ワグナが、外へでていきました。

父親の祖父がうしろから、父親の肩に手をおきます。

「これじゃあワグナが、飯も食えん。ここに座るじゃ」

父親と父親の祖父が、むかいあってあぐらをかきました。

















 

6.丸ごとだきしめる

祖父が、りょう肘をひざにつき、顔をまえにだします。

「おまえは父親から、今のおまえとおなじように教えられたのか――。わしは息子を、そんな男に、育ててないじゃ」

「どういうことですか? ワグナは作業をおぼえなければ、いけません」

祖父が、あごを引きました。

おまえが、グループのリーダーになれたのは、おまえの父親が、おまえを丸ごとだきしめたからじゃ。ワグナを思い通りにしようとする気持ちを、すっかりすてるじゃ。すててワグナを受けいれる。丸ごとだきしめるじゃ」

父親が、まゆをよせました。

「だきしめる……」

「ああ、みえない腕でじゃ。できるまで、ワグナにちかづくでない」







 

7.まとめ






 

こんにちは、どふぁらずら。

思い通りにしたいなら、

みえない腕で、丸ごとだきしめる。

そりやぁやるの、たいへんずら。

んだが、

やれば、成長するずら。



おっと!

こんなふうに思い通りにしたい、オヤジもいるずら。








✨どふぁらのページの紹介 ↓ ↓