未来をひらく:口ばかりの人の背中をおす




*目にやさしい背景色を使用*











そろそろやらなきゃなぁ、って思ってるんですよね。








< 本文は:物語風に2分 >


目次

1.タウパの前書き <やるやる、っていうだけ>

2.またこんど、こんど・明日、明日・この前もそういって

3.うるさくいわれ、背中をおされ・もう、明日やるしかない

4.まとめ <やらないなら、いってもらって感謝>








それでは、物語風におくります














そこは、さんご礁にかこまれたのしげる







1.タウパの前書き <やるやる、っていうだけ>


こんにちは、島に住む10才の、タウパです。

高床の家に住む女の子は、

ぼくの妹みたいな友だちの、スーグ。

お父さんが、やるやるっていいながら、

なかなか雨もりを、なおさないから、

スーグが、

かわいそうなんだってばぁ。

















 2.またこんど、こんど・明日、明日・この前もそういって

スーグがスッポンポンで、高床にあぐらをかいています。

「あっ、お父さん、こっちも」

片腕をあげて、屋根裏を指さしました。

「こっちからも、水がたれてくる」

高床をかこむ四方の軒先から雨が、透明な線になってなん本も落ちていました。

高床は8畳ほどのひろさで、長方形です。

敷きつめられたヤシの葉の芯に、父親のトーヘンボーが横になっていました。

首をうしろへまわし、娘の指先をたしかめます。

「う~ん。またこんどだ」

トーヘンボーが、反対側へ顔をむけます。

妻のランギロが、床のはしにあぐらをかき、ヤシの実の繊維を、肉付きのいいふくらはぎに、こすりつけて紐をよっています。

手をとめてトーヘンボーの背中へ、視線をむけました。

「こんど、こんどって、いつ雨もりを、なおすのよ。寝るところが、なくなるじゃない」

答えがかえりません。

「いつなおすんだって、聞いてるでしょう――」

「明日だ」

だるそうな言い方でした。

「お父さん、この前の雨のときも、明日っていった」

「そうよ。こんどや明日って、口だけなんだから。漁にばっかりいって、魚を獲ってくれるのはいいけど、屋根の修理だってしてくれないと――」

修理は一時しのぎにしかならず、葉をふいた屋根はなん年かすると、ふきかえが必要になります。

それを見越してランギロは、屋根材を骨組みにしばる紐をつくっています。

「お父さん、明日は、ほんとうに屋根の修理やる? やらなきゃ、だめだからね」


















3.うるさくいわれ、背中をおされ・もう、明日やるしかない

スーグが、いきおいよく立ちあがりました。

片腕をあげて指をさします。

「お父さん、あそこからも、水がたれはじめた」

床にあたったしずくが、トーヘンボーの背中にはねました。

その背中へランギロが、つよい視線をおくります。

「まったくもう、どこに寝るのよ。どこよ。どこ。どこだって、言うのよ」

「明日だ。明日、明日する」

背中をむけたまま、答えました。

「明日、明日って、いいかげんにしなさいよ」

「うるさいなぁ」

起きあがったトーヘンボーが、ランギロに顔をむけました。

「雨があがらなきゃ修理できないだろう。明日は、ちゃんとやるから」

背中をむけて、横になりました。

ランギロが両手をついておしりを、前へずらしました。

静かにトーヘンボーの背中へ、ちかづいていきます。

ランギロが両足でトーヘンボーの背中をおし、トーヘンボーがころがります。

「つめてぇ、つめてぇ、つめてぇじゃねぇか」

トーヘンボーに雨水があたります。

「修理するまで、そこで寝るの。いい、そこでだから――」








 4.まとめ <やらないなら、いってもらって感謝>







こんにちは、どふぁらずら。

いわれるのは、うるさくていやずら。

んだが、

いわれないで、いつまでもやらないんだったら、

いってもらって、感謝ずら。

明日はかならず、一歩踏みだす。

未来をひらくずら。




おっと!

島の未来も、ひらかれますように。

・海が島を侵食 >








✨どふぁらのページの紹介 ↓ ↓


*画像提供