島のくらしをのぞこう:小学生のみんなへ

 


- この(いろ)はいけい 👀()にやさしいからね -











いてもたってもいられなくなって、りょうしんえたり。

(だい)すきな(さかな)()べられなくなったり、(うみ)(さかな)になったり。








-どれも物語みたいに、数分でよめるよ-

<ふりがな> 小学3年生~


もくじ

1.タウパの前書き

2.しらせてくれる

3.おいしく食べれば

4.魚になって、魚をみる

5.タウパのまとめ








それじゃあ、物語(ものがたり)みたいに、いくよ















― そこは、さんご(しょう)にかこまれたしげる(しま) ―








1.タウパの前書(まえが)


こんにちは、(しま)()む10(さい)のタウパです。

みんなの()んでるところには、いろんなお(みせ)電気(でんき)っていうのがあるんでしょう。

みんなが、ぼくらのくらしを()ったら、びっくりするのかな?!

(しま)のくらし、ふしぎだし、おいしいし、たのしいよ。

その3つだけ、しょうかいするから、

のぞいてみてってばぁ。


















2.しらせてくれる >

もしもだれかに、()らせたいことがあったら、どんなにとおくてもその(ひと)のところまで、いかないといけない。

それなのに、だれかから()かなくても、わかることがある。

気持きもちが、かんじるみたい。

















3.おいしく食べれば >

()べるものはまいにち、お(とう)さんやおじいちゃんが、(うみ)からとってくる。

だから、(うみ)があれるとたいへん。

(さかな)が、()べたいんだってばぁ。


















4.魚(さかな)になって、魚(さかな)をみる >

(いえ)のたつ集落(しゅうらく)のまえの(うみ)は、すきとおってて、そこにはイルカやカメがくる。

あさいのに(さかな)がむれになって、およいでるんだってばぁ。

あしのたつところで、さかなになるよ。








 5.タウパのまとめ







(しま)のくらし-

のぞいてみて、どうだった?

まだまだお(はなし)、たくさんあるから、

たのしんでもらえたら、うれしいってばぁ。

ふりがなつきは、クリック小学校(しょうがっこう) サイドバーからえらべるよ。



・ホーム >








✨どふぁらのページの紹介 ↓ ↓